ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜

ギターをひいたり真空管アンプをつないだり

真空管の型番メモ

 小出力真空管ギターアンプに関係しそうな真空管な型番メモ。

 

・12AX7、ECC83、5751、5752、6057、6681、7025、7729

 

・12AT7、6201、6671、6679、7492、7728、8162

 

・12AU7、5814、5963、6067、6189、6670、6680、7318、7489、7730

 

・12AY7、6072

 

 パワー管だと6V6GT、6P6P、KT66、KT88、5881、7027、7581、7591など。なお、まえに書いた通りフェンダーアンプの整流管の変遷は5Y3か5U4→5Y3GT→5AR4かGZ34。GZ34の互換にGZ32、GZ37がある。

 

 一般に、整流管―パワー管―プリ管の順で寿命が来るようだ。そして整流管は頑張っても2000時間程度しかもたないらしい。

 

 5F1回路をつかってみた結果しだいでは、整流はダイオードのほうがいいということになるかもわからない。歪みすぎてもそれはそれで困るということが、アンプの調子が悪化してわかった。やはりクリーンは大事です。

 

 また、互換といっても、電気的な知識がない段階で手をだすのは妥当ではなさそう。電圧や増幅率が下がる方向であれば致命傷にはならないようだが、すくなくとも設計者が意図した動作ではなくなる。

 

 回路図が読めないレベルの筆者には部品にかかる負荷も予測できないし、ちょっと向こう見ずすぎるわな。球ころがしをするにしても、まずは同じ型式で違うメーカーを試すくらいが穏当そうである。

 

 そういいつつ中古屋のジャンクコーナーをさらに洗って12AX7と12AX7Aを入手。おもしろいのでついつい探してしまう。目的の6V6GTはまだ見つかっていない。

 

 米国からキットが届いたら、パワー管とプリ管を挿し替えて、アンプ不調の原因を追ってみようとおもう。以上、報告おわり。