ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜

ギターをひいたり真空管アンプをつないだり

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

物価ブラック

ギター修理ばなしのつづき。楽器店から連絡があり、裏板の力木のはがれが3箇所、修理費22,000円とのことだった。 おもったとおり値上がりした。このまえは1箇所5,000円といっていたので、送料なのか基本料金なのか知らない。物価があがったのかもしれない。 …

ちからぎ

力木がカネに見えた。眼がわるいのとおかねがないのをさっぴいても、だいぶきている。何が? *** ギター修理ばなしのつづき。楽器屋にでかけると、ギター担当がおらず、不本意ながら預けるだけ預けて帰ってきた。 のちほどかかってきた電話で聞いたはなし…

ブッダの平日

【カウチポテト】・・・寝そべってポテチを食べるのが大好きな種族。運動好きにむかって運動の害を語ることに無上の喜びを感じる。↔︎【doer, hustler, hummer, go-ahead, achiever, self-starter, workhorse, live wire, powerhouse, busy bee, workaholic】…

異音

マーティンから妙な振動音がでる。2弦開放がとくに。3弦も。バズっているわけではなさそうだが、明らかにおかしい。 弦を変えたことでバランスがかわってしまったのか、湿度のせいか、その両方か。わからないし、不快なので週末にイオンの楽器屋にもちこもう…

類似

前回のつづき。スーパーマリオのBGMは2023年4月、アメリカ議会図書館に収蔵されたそうである。Wow! ウェブ上にNHKの長尺インタビューが載っていたので、読んでみたところ、「走って、ジャンプするっていう、それがいちばんからだに合う体験として、ぴったり…

調弦

弦を張り替えたときのやわらかさについての仮説。弦を張り替えるとき、しばらくギターを触らないので、そのぶん強く押さえてしまっている。 弦を外したら、もうそれでひと仕事したようにおもってしまい、へたをすると数日間放置してしまう。つくづくものぐさ…

Glocalization

配信のはやりうたの特徴。イントロがみじかく、ながいアウトロがなく、よけいなバースがなく、ブリッジがなく、曲が2分半をこえない。音楽のBGM化、サントラ化が、いよいよすすんできているようにおもわれる。 この数年で、ヨーロッパでSpotifyからの印税が3…

音楽を聴こう48〜近藤浩治〜

『スーパーマリオブラザーズ 30周年記念盤』(2015年、Nintendo) *** ライナーノーツに歴代の作品が紹介されており、2015年に『スーパーマリオメーカー』というのがでていた。つくったステージを世界中のプレーヤーがあそべるというから、つくづく配信と…

張弦

弦の張りかたにもさまざまな流派がある。20年以上まえに読んだマーティンの説明書に、巻くまえにあらかじめ弦を1周させる方法が載っていた。いっときはそうしていたこともあったけれど、いつのまにかやめてしまった。普通に巻くのも億劫なのに、もうひと手間…

ようやくのフォスファー

とうとうコーティング弦を切った。過去ログをみると2か月半ほど張っていたことになる。とにかく弦交換は億劫でしかたない。 それにしても、フォスファーはやはり倍音が多いというか、煌めきがある。わるくいうと広がりがあるぶん、埋もれやすそうだが、独奏…

音楽を聞こう47〜植松伸夫〜

『ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ』(1988年、ポリスター) ライナーノーツにⅠ、Ⅱそれぞれのテーマメロディの五線譜と、天野喜孝氏のモンスターデザインがはいっている。FFといえば天野喜孝、といっていいのかはわからないが、重要人物なのはたしかである。氏の…